東平 プール 写真の上にマウスをおくと現在の様子が見えます

現在のプール跡
旧:昭和37年(1962)撮影 松浦勲氏提供 現:平成12年(2000)11月25日撮影

 プール小学校の創立50周年記念として昭和30年(1955)に開設され、昭和43年(1968)東平坑閉坑の13年間、東平の人々の涼を得る場所として利用されました。
 プールができた当初、新居浜市街にはまだ1カ所くらいしか無かったそうです。
 プール開きには、愛媛県出身の水泳のオリンピック選手が招かれ、初泳ぎをした際に、ひとかきで泳ぎ切りました。
 山の学校でしたが、プールのおかげでほとんどの人が泳げたそうです。
 学校からプールまで徒歩片道15分程度でした。
 プールの水は喜三谷(きぞうだに)から谷川の水を引いてきました。ですからかなり冷たかったそうです。
 また、防火用水としての役割もありました。
 ところで、プールが開設される前は、山を開き、展望台として昭和10年(1935)10月13日にオープンしました。ここには、すべり台ブランコ鯉の泳ぐ小さな池までありました。
 現在は再び展望台として生まれ変わり、新居浜市内はもとより、お天気が良ければ、遠く四阪島まで望むことさえできます。

人々でにぎわうプール 昭和42年撮影  プールの大きさは7×15メートルの4コースでした。
 また、小学生を対象としていたため、深さは1メートル20センチ程度で底がスロープのようになっていました。
 少し深いところで、中学生が泳いでいました。
 利用料金は無料で、誰でも利用できました。
 更衣室シャワーロッカーなども完備されていましたが、ロッカーには鍵はありませんでした。
 これも東平の人々の生活を表しているものだと思います。

 写真の上にマウスを置くと、現在の写真が見えます。
 プールから見た東平坑事務所や電車庫周辺です。写真の上にマウスをおくと現在の様子が見えます
人々でにぎわうプール  昭和42年(1967)撮影 別子銅山記念館蔵
 山でもっとも恐ろしいものが火事でした。
 そのため、高い位置にあったプールは防火用水として最適な場所であったと思います。
 プールの下には電車の通る、小マンプ(小さなトンネル)がありました。
 右の写真は、プールから保安本部(現在はマイン工房)の方を展望したものです。
 下には、人車・かご電車の発着場であったプラットホーム機械工作所が見えます。現在の様子と比較してみて下さい。
 マイン工房(銅細工が楽しめます)の赤煉瓦の建物を目印に、今と昔を比較してみるのもおもしろいですよ。
 現在の写真、手前の建物は東平歴史資料館です。
プール跡(現:展望台)から見た事務所周辺
プールから見た事務所周辺 旧:昭和43年(1968) 原茂夫氏撮影
現:平成12年(2000)11月25日撮影
東平から新居浜を展望  左は、新居浜市内を展望した写真です。
 この日は絶好の日和で、瀬戸内海に浮かぶ島々やフェリー、遠くは四阪島を眺めることが出来、ここで食べたお弁当は最高においしかったです。
 当時は、ここから新居浜を眺めると、ビルやアパートなどが建ち並んでいる今とは違い、田畑下部鉄道社宅群を見ることが出来たのでしょう。
 現在、東平自身が生み出した銅により育てた新居浜を静かに見守っています。
 取材中、夕方に見た夜景がとてきれいでした。
 東平はいつ来てもすてきな場所です。
東平から新居浜を展望   平成12年(2000)9月17日

360度パノラマ映像 展望台から見た紅葉真っ盛りの東平を360度パノラマ映像でお楽しみ下さい。
平成11年(1999)11月25日撮影
パノラマ映像を御覧いただくにはQuickTimeが必要です。

別子ニュースを見る 山の中にプール
昭和30年8月10発行 別子ニュースより
別子ニュースを見る あっ 冷たい! 東平の山頂プール
昭和32年5月10日発行 別子ニュースより
別子ニュースを見る 山上のプールは子供の天国
昭和35年8月10日発行 別子ニュースより
別子ニュースを見る
山上の競泳大会
昭和37年9月10日発行 別子ニュースより


インタビュー ビデオをご覧いただくには、RealPlayerソフトが必要です。
原茂夫さん(左)、井上省二さん(中央)石川登貴代さん(右)
 平成12年(2000)7月24日 本校にて収録
 
 プールができた理由 (1分03秒)  ビデオの再生786KB
 プールの水について (0分46秒) ビデオの再生569KB
 プールの規模について (1分08秒) ビデオの再生855KB
 プールの利用について (1分03秒) ビデオの再生787KB
 冬場のプールの利用について (0分40秒) ビデオの再生495KB
加重忠利さん
 平成12年(2000)11月29日 本校にて収録 
 プールになる前にはどのように利用されていましたか?
                       (1分07秒) 
ビデオの再生 
823KB


オープニング メインメニュー 産業の心 教育の心 生活の心 感謝の心