紹介年月日 |
種類 |
紹介タイトル
|
2000.02.03 |
新聞 |
新居浜南高がグランプリ 別子銅山の遺産いきいき発信 アイディア新鮮 動画や音声 |
2000.04.25 |
新聞 |
ホームページで「あかがねの心」伝えたい 生まれるつながり育まれるこころ 〜県立新居浜南高校 情報科学部〜 |
2000.09.21 |
新聞 |
僕らのパソコン自慢 新居浜南高 音声・動画で”郷土史料” |
2001.05.31 |
新聞 |
郷土史への扉ここから 旧別子銅山HP マイントピア別子 新居浜南高生が設置 |
2002.01.07 |
新聞 |
産業遺産活用に弾み 欠かせぬ行政 企業の協力 |
2002.03.28 |
新聞 |
マイタウンマップコンクール 新居浜南高に環境大臣賞 情報科学部員 公害克服の四阪島HP |
2002.04.05 |
新聞 |
郷土資料評価高く 環境大臣賞受賞 別子銅山煙害の歴史HPで紹介 新居浜南高情報科学部 |
2002.04.25 |
新聞 |
未来へ残そう あかがねの心 別子銅山遺産ビデオに ライオンズを通じ 学校などに寄贈 新居浜南高情報科学部 |
2003.08.25 |
新聞 |
別子銅山近代化に貢献 三人の功績伝える 新居浜で三翁展 |
2003.11.17 |
新聞 |
別子銅山忘れない 愛媛の高校生HPに掲載 ガイド作り |
2004.01.01 |
新聞 |
別子の産業遺産紹介 新居浜南高生がガイドブック作製中 霊場に見立て88ヵ所 |
2004.01.14 |
新聞 |
別子銅山の歩みガイドブックに |
2004.01.30 |
テレビ |
NHK松山放送局『伊予路てくてく』に出演! |
2004.04.03 |
新聞 |
別子銅山を駆け抜けた”住民の足” 懐かしかご電車ふたたび |
2004.08.12 |
新聞 |
「地域学」先生は高校生 市生涯学習講座で新居浜南高生 別子銅山調査し解説 |
2004.10.15 |
新聞 |
ネットがつなぐ地域のきずな 「別子銅山」題材に高校が地域交流の拠点に |
2005.05.18 |
新聞 |
「別子銅山八十八か所」HP 新居浜南高 今年度中に完成へ |
2005.08.04 |
新聞 |
別子銅山で古里再発見 産業遺産ガイド本完成 取材4年 88ヵ所選出 新居浜南高情報科学部 |
2006.02.12 |
新聞 |
別子から石見へ鉱山史をたどる 新居浜南高生 銀山遺跡地元生徒と探訪 |
2006.02.18 |
新聞 |
別子銅山の歴史一目で 新居浜南高情報科学部 ガイド作製 市に500冊贈る |
2006.03.15 |
新聞 |
高校生がガイドブック作製 地元の産業遺産・別子銅山の歴史を伝えよう |
2006.04.15 |
新聞 |
ガイドブック完成 別子銅山学習の集大成 新居浜南高校 情報科学部 |
2006.05.08 |
新聞 |
語り継ぐ若い世代 閉山から33年 掘り起こす歴史 |
2007.12.02 |
テレビ |
NHK・BS2番組『おーいニッポン私の・好きな・愛媛県』に出演! |
2007.12.13 |
新聞 |
新居浜南高に栄冠 高校生HP県審査会 銅山の歴史紹介 |
2008.04.04 |
新聞 |
後輩に託しガイド卒業 2年間銅山の歴史紹介 |
2008.04.11 |
新聞 |
教育実践コンクール経済大臣賞 別子銅山調査 マルチメディア型史料を作成 新居浜南高情報科学部 |
2008.05.21 |
新聞 |
別子銅山強制連行 亡き友の冥福祈る 中国人被害者 収容所跡を訪問 |
2008.07.19 |
新聞 |
若い力で近代遺産を守れ 新居浜ユネスコ協会 高校生の青年部発足 |
2008.07.23 |
新聞 |
笑いで心まぁるく 新居浜 ユネスコ寄席に500人 |
2008.08.02 |
新聞 |
高校生講師 銅山史説く 生涯学習講座で新居浜南の5人 活動成果を発表 |
2008.08.22 |
新聞 |
市民で作る歴史展 新居浜・郷土美術館 塩田や太鼓祭り330点 |
2008.09.11 |
新聞 |
別子銅山の産業遺産調査 新居浜南高情報科学部 刺激と励みに情報源 |
2008.12.28 |
新聞 |
実験やクイズで銅山の歴史知る 新居浜南高生が児童指導 |
2009.02.10 |
新聞 |
別子銅山 近代化産業遺産の郷土史料を作る。 新居浜南高 情報科学部 |